1メートルはどう決める?

メートルはどう決まるか? 素朴な疑問がありましたが、それに関する記事を見つけました。

 

長さの単位は場所や時代で違いました。王様の腕の長さと決まっていた国では王様が代わると変えないといけませんでした。

 

大航海時代に世界中で船を行き来して、商売をするようになると、単位は統一した方が良くなりました。

 

1975年、フランスの法律で子午線の北極から赤道までの長さの1千万分の1と決まりました。その後、様々な過程を経て83年、光が1秒の2億9979万2458分の1の時間に真空中を進む距離にした。真空中の光の速さは宇宙のどこでも一緒だから、もう変更しないで良いという状況です。

 

出典 朝日新聞3月10日より一部抜粋

 

日常生活における素朴な疑問の一つを解説してありました。奥が深く興味深い記事でした。