サマータイム導入に関しての議論が活発になってきました。
メリットとしては、日照時間が少しだけ長くなり、レジャー施設や余暇、趣味の時間等に充てることが出来て、健康面や快適に過ごせる。との事。(真偽は未知数)
一方で、デメリットとして、特にIT関連から猛反発が起きています。日本国内では時差がない前提で、システムが作られており、時差がつく事で、システムを作り直さないといけない。この事は非常に業界に負担が大きいそうです。
システムを作るのに4年ほど掛かり、更に元に戻す作業でも、大変な負担が増すとの事。
デメリットも大きいことが分かってきました。
TV番組 羽鳥モーニングショーより
サマータイムの導入は、慎重に考えないといけませんね。