先日に引き続いて、リニア新幹線の事を記載いたします。
プラス面として、東京~大阪間の移動時間が約1時間と大幅に短縮される。東海道新幹線に緊急事態が発生した場合に、別の移動手段の選択肢になる。
ただし課題もあります。当然のことながら莫大なコストが掛かります。
東京から大阪まで直線距離での最短ルートを想定しているため、山脈を掘っての工事の増加、堀って余った土の処分方法の対応、生態系への悪影響、静岡県民の水源である大井川の通過、南アルプスを通過する際、活断層への影響など、考慮すべきことが多々あります。
出典 日経ビジネス8月20日より一部抜粋
私自身も、リニア新幹線に対してプラス面ばかりイメージしていましたが、課題も考えていかないといけません。想定外の事故だけは起こして欲しくない。と感じます。