環境省が主催する、「グッドライフアワードフェス」にて、様々な環境活動家の方々に御会いする事が出来ました。
普段、私目はプロマジシャンという、どちらかと言うと、地球環境エコロジーの取り組みをされている方々と、少し離れた世界にいます。
ですので、このようなフェスで、普段御会い出来ない、環境活動家の皆様の御話を伺うのは大いに刺激になります。
下記、取り組み例です。
〇非常食の缶詰を製造されている方、
〇水鳥が住む生態系や湖、沼地を保護する活動をされている方、
〇高校生の森を守っていく活動をされている方、
〇自然食の食材を有効活用する方法を追求してく方、
〇口笛で鳥を集めることが出来る方、
〇エシカルという考えを広めようとしている方、
環境・エコロジーと言っても、非常に広く深いな。と思います。私目も、相当な変わり種の部類のようです(苦笑い)。
まだまだ、マジックと上記を結び付ける事が出来れば広がっていく気がしました。
今後の課題です。参加者・スタッフの皆様ありがとうございました(^0^)!!