秋田県での環境エコマジックショーの仕事の往復で、新幹線を利用しました。
都会から、離れれば離れるほど、見渡す限り、山や川や田んぼの風景を目にしました。
都心のコンクリートジャングルから離れると、何となく心が落ち着きます。
秋田県では、朝食でお米を食べることが出来ました。美味しかったです。特にきりたんぽ鍋のお米の味は格別でした。
秋田駅の周辺のビルの屋上に、「eco米」と書かれた表記がありました。
これは、通常の半分ほどしか農薬を使用していない、限りなく自然に近く健康に良いものという意味だそうです。
その土地で採れた食べ物を食べる。地産地消の郷土料理は本当に美味しかったです。また機会があれば、秋田県に訪れたいです!