TVで特集をしておりました。
地球温暖化の影響を最も受けやすい場所、それは北極です。
北極の氷が年々減少しております。
1980年代からの観測データを見ると、2018年現在、約2割ほど確実に減少してることが分かる写真画像データが示されました。(上記はイメージ。版権フリー。TV放映された画像とは別。)
これまでは太陽の紫外線は、北極の氷が反射していたのですが、氷が溶けて海に直接光が入り、海水温の上昇にもつながっているとの事。
海水中のプランクトンや生態系にも影響を与え、そこに住むシロクマにも影響を及ぼしています。
様々な魚の様子も映し出されていました。今年の猛暑や世界各地での異常気象は、地球規模で、気候変動のリスクを感じさせました。
この10年~20年の過ごし方が、大切になってきます。
10月26日 テレビ朝日報道ステーション より