地球と暮らしについて考える「エコマジック」、長野県安藤百福センターでのステージマジックの様子です。
今回は、午前・午後の2ステージでした。
各回約40分前後の御時間を頂き、エコマジック+地球環境の御話をさせて頂きました。
部屋の隅に、子供たちがコンクール用に書いた、地球温暖化防止、環境について、エコについてのポスターが多数展示されていました。
絵のインパクトや上手さだけでなく、地球環境に関しての好奇心を強く感じました。私自身の子供時代と比べると、意識の高さが違います。
エコマジックの方は、子供に必ず参加してもらうコーナーを用いて、体感して帰って頂く事を心掛けております。
エコマジックの合間に、環境豆知識を用いたクイズを設けたり、楽しみながら環境について考える、更なる行動への第一歩の日になったのではないかと思います。
スタッフ・関係者の皆様御世話になりました(^0^)!!