地球と暮らしについて考える「エコマジック」、9年前より取り組み始めて、多方面の環境系の専門家の方から、「エコ検定」取得を強く勧められました。
私が勉強して、合格したのは、6,7年前になりますが、3・4年ごとに改定版が出ます。
この「エコ検定」は東京商工会議所が主催しております。
環境エコロジーの進化・変化のスピードは、非常に速いものがあり、3年前に勉強した環境知識や理論が、もうすぐに古い理論になってしまいます。
常に最新の情報を、アップデートしていく必要があります。
今回、改定版第7版という事で、ざっと目を通してみました。
前回より、SDGs・パリ協定・エシカル消費・と言った項目が増えている印象です。
約300ページほどあり、分量も厚みが増してきております。
これから深く読み込んでいきます。