健康についての記事がありました。
視力についてです。
スマホ・パソコン・タブレットの普及により、検索や仕事の能率は上がった反面、視力低下が問題となっています。
視力が低い子供の割合も高くなっています。
眼鏡を掛けない状態での視力が1.0未満の人の割合は34.10%で、4年連続で過去最高を更新しました。
20年前と比べると、7.76ポイント増です。
中学生で56.04%、高校生で67.09%と、年齢が上がるにつれて増えています。
文部科学省は、長い時間、スマホやゲーム機を近くで見続ける生活習慣の影響が出たとみています。
眼科で早く検診を受けることをすすめるほか、ゲームなどをする際は、時間を決めて遊ぶようになどと呼び掛けています。
出典 朝日小学生新聞2月5日より一部抜粋
私自身も、数年前からスマホを使用し始めました。以前よりも眼精疲労や肩こりなどが、増えてきている気がします。使い方を考えないといけませんね。