生態系に関する記事がありました。
かつてはユーラシア大陸と陸続きだった奄美群島。
約200万年前に海面上昇や地殻変動で切り離され、取り残された動植物は外的要因の少ない環境で独自の進化を遂げたとも言われる。
固有種を巡っては近年、捨て猫が野生化した「ノネコ」による被害も急増。
島の自治体は去勢手術を施すなどしているが、マングースとともに長期的な対策が必要になっている。
出典 日本経済新聞 2月23日より一部抜粋
生態系のバランスをとるのは非常に難しいところであり、次世代にも、上手に環境を引き継いでもらう方法を考えていかないといけません。