エシカルというキーワードが、環境エコロジーの世界の中であります。
エシカルとは、環境面や社会的公正に配慮して、倫理的に正しい消費やライフスタイルを言います。
(東京商工会議所、エコ検定公式テキストより)
昨年から、このエシカルというキーワードを元に、マジックを組み立て始めました。
と言っても、この半年ほどですので、まだ日が浅いです。
エシカル協会という団体のトップの方から、是非講座を受講してみては?と誘われて足を運んでみました。
御話を伺い、非常に奥が深い世界だと知りました。
今回は2回目の参加となりました。
講義内容が、金融界からみたパリ協定、企業の融資についてなど盛りだくさんでした。
普段聞く事が出来ない内容で大変勉強になりました。
エシカル講座という単発講座を受講させて頂きましたが、時々参加していこうと思います。