地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
日本全国各地で、マジック+講義講演の御仕事で回っております。
エコマジックだけではなく、黒い衣装を着用してのスタンダードなマジックショーにも出演いたします。
様々な宴席・立食パーティー・ディナーショーにも出演いたします。
マジシャンが登場するのは、時間が進んでからとなります。
マジックが盛り上がり、主賓がご挨拶をした後、解散となります。
その後に、テーブルを見渡しますと、大抵、多くの食べ物が、手つかずで残されたままになっております。
食べきれないほどの量が、大量廃棄されます。
これは、非常にもったいないなと感じます。
何とか宴席で、食事量が余らないシステムや、AIなどを活用して、良い発注方法を構築していって欲しい。と思います。