ここ数年は、仕事や外出中も、スマホが手放せなくなってきております。
数年前までは、私も折り畳み式の携帯電話だったのですが、スマホに変えました。
仕事関係で、調べ物がある時や、天気・交通アクセス等非常に便利です。
そのかわりに、スマホの電池容量の減り方が早くなっております。
喫茶店や食事時の外出中も、店内に、電源コンセントがある場所かどうかを意識するようになってきております。
しかしながら、現状、動画の大容量のデータのやり取りなど、画質が落ちたり、時間が掛かったりなど、不便さを感じる部分もあります。
ここ数年前後で、5Gの通信技術が発展すると、上記のような事が無くなるとの事。
今後の、スマホの、通信環境整備の向上に期待したいです!