昨日の環境省の交流会の御話の続きです。
日本全国から、環境の専門家・活動家の方々がお集まりになりました。
それぞれの活動状況と近況報告、スピーチがありました。
私は、もちろんマジック付きでしたが(笑)。
環境エコロジー独特の世界は、皆様、個性的な人が多く、色々な活動がありました。
古民家を運営しながら、鳥の鳴き声を真似して、本物の鳥を集めることが出来る人。
竹を集めて、電気自動車を作る人。自然エネルギーを増やす活動をされている方。
食と健康を追求されている方など、多彩な顔触れとなりました。
非常に勉強になる部分があり、今後のエコマジックへの応用も検討していく必要を感じました。
皆様、ありがとうございました(^0^)!!