地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
茨木市環境フェアに出演させて頂きました。
今回は、SDGsのお話を盛り込んで欲しい。
というリクエストが事前にありました。
環境エコロジー、企業CSR担当の方と話していると、中々、SDGsが浸透しない。
という悩みを耳にします。今回も、一般のお客様にSDGs少し聞いたことがある人?
と質問を投げかけたところ、午前・午後2ステージで、約半分弱から手が上がりました。
まだまだ一般市民に浸透しているとは、言い難い状況です。
SDGsは、分かりやすく説明しますと、国連が定めた、2030年までに行うべき、地球に対する行動目標です。
環境、経済、社会的公平性、などを含めた17の目標があります。
このSDGsを、ビジネスに取り込むことで、民間企業にとっては、今後の優位性を生かすなど、様々な観点から注目を集めています。
是非この機会に、読者の皆様も調べてみて頂ければ幸いです。
見に来て頂いたお客様、関係者・スタッフの皆様お世話になりました(^0^)!!