地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
静岡県藤枝市の環境イベントに出演させて頂きました。
午後14時~15時までの60分御時間を頂きました。
エコマジック+地球の御話を実施してきました。
私のステージの前に、地元の高校生が、ハワイの大学に環境の視察に行った時の発表会がありました。
ステージ横で聞いていました。
高校生にとって、現地の学生と触れ合うことは、かけがえのない経験です。
英語不足や、環境エコの政策の違いなど異文化と触れ合うことは非常に大切です。
ハワイの大学では、飲み物のストローは紙製、プリントアウトしたコピー用紙も細かく寸断して、燃料に変える取り組みが行われていたり、レジ袋が日本以上に割高だったりなど、私自身も大いに勉強になりました。
このステージの詳細は、追って記載させて頂きます。