地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
防災士の資格取得を目指し、勉強を開始しております。
テキストが最近届きました。
どのような内容か?
約360P程あります。
地震・台風・津波・噴火のメカニズムや、市民防災・企業防災・都市防災・避難所の過ごし方・災害後の家や金銭的補償の法律・条令、災害時にケガや負傷した場合の応急処置の仕方、災害時連絡手段、防災品についてなど、多岐にわたり、非常に勉強になります。
予想以上に広範囲な内容ですが、知っていると役立つものばかりです。
来月1月18・19が、防災士学科試験+講義講演(午前9時~午後6時頃まで、ギッシリ2日間)の予定です。
時間もあまりないので、しっかりと勉強したいと思います!!