食べ物に関する記事がありました。
牛乳や乳製品の生産者団体やメーカー団体で構成するJミルク(東京・千代田)は、20年度の生乳生産量が19年度比1.5%増の747万2千トンになるとの見通しをまとめた。
増産となるのは2年連続。
生乳生産の主力となる2歳以上の雌牛の頭数が増えることが大きく寄与する。
生産を底上げしているのは北海道だ。
生乳生産量の約半分を占める北海道が前年度比3.3%増える見通し。
都府県は0.7%減るものの、マイナス幅は19年度(1.5%減)より小さくなる。
出典 日本経済新聞2月6日より一部抜粋
私自身は、毎日朝、牛乳を飲んでいるので、今後の安定供給を期待したいです。