北海道札幌市では、1月31日から2月11日まで
「さっぽろ雪まつり」
が開かれました。
積雪が並ぶ一大イベントですが、今年は雪不足への対応に追われました。
札幌管区気象台によると、北海道内の主要22か所で、去年12月に観測された降雪量は、平年の半分以下となり、記録が残る1961年以降で最小でした。
今年1月も雪が少なく、雪まつりの雪を集めるために、札幌市内だけでなく、50km以上離れた町まで行って、雪を集めたそうです。
出典 朝日小学生新聞2月15日より一部抜粋
大雪でも雪不足でも悪影響が出てきます。程よいバランスで、雪の影響を最小限に留めたいところです。