日本動物園水族館協会(JAZA)が、検討しているルール案は、例えば、
フンボルトペンギンについては、
「1羽につき1.2平方メートルの面積が必要。」
クロサイは「室温は18度以上。保てない場合は暖房設備などで、24度以上になる場所を設ける。」
そもそも、人間が飼育する動物たちが暮らす環境を快適にするのは、「動物福祉」という考え方に基づいています。
ヨーロッパで生まれた考えで、まず家畜に進んできました。
動物園の動物達についても、この20~30年で進んでおり、日本の園も追いつこうとしています。
出典 朝日小学生新聞3月7日より一部抜粋
動物達にも最適な環境を提供してあげて欲しいですね!