食品ロスの問題に詳しい、料理研究家の島本美由紀さんが挙げるポイントは、買ったものを上手に保存し、使い切る事。
「効率的な買い物や無駄の削減につながる」
野菜の保存は、畑で育っている状態をイメージするのが基本。
小松菜などの葉野菜やキュウリは、立てて冷蔵庫へ。
2リットルのペットボトルを切って、入れ物にすると便利だ。
モヤシは野菜室に入れがちだが、冷蔵庫の方が低温で傷みにくい。
出典 朝日新聞4月30日より一部抜粋
上記の事は、非常に勉強になりますね。出来ることから少しずつ実践していきたいですね。