ノータイはもちろん、重要な会議以外は節電の観点からジャケットも不要ですが、きちんとした印象を残す事が肝心です。
パソコン画面を通じたコミュニケーションなので、特に上半身、シャツの襟の形や色合いは気配りが必要です。
シャツはボタンダウンがお薦めです。
首周りに芯地が入った台襟がついているため、きちんとした感じが演出できます。
襟先をボタンが押さえるので安定感もあります。
画面に映らない下半身は、自由にしてよいのでリラックス出来て、快適なものが良いでしょう。
と専門家は話す。
出典 日本経済新聞6月16日より一部抜粋
オンラインならではの、クールビズ対策が必要ですね。