「モッタイナイ・グランマ」
と題したアニメが、ユーチューブで今月から無料公開中だ。
講談社と環境省の共同事業で、新作が毎週1本ずつ配信されている。
全編英語の中で、「もったいない」という日本語が耳に新鮮である。
原作は2004年から刊行が続く絵本
「もったいないばあさん」
作者真珠まりこさんと4歳だった長男の会話から生まれた。御飯の食べ残しを「もったいない」と注意すると、「もったいない」ってどういう意味?
高齢女性を主人公にした絵を描き始めた。
出典 朝日小学生新聞7月9日より一部抜粋
御興味ある方は、是非、参照してみてください。