時折、このブログ内でも、サバクトビバッタの事を記載させて頂いております。
バッタの被害が、アフリカ東部や南アジアの国々で拡大しております。
このバッタの特性を述べた記事がありました。
特徴
〇毎日3万5000人の1日分の作物を食害(1平方キロメートルのバッタの群れあたり)
〇6か月で400倍に増加
〇1日に最大100キロメートル以上飛行可能(風に乗るとさらに遠くへ移動)
大発生の原因
〇インド洋のサイクロンによりアラビア半島で大量の降雨
〇群れの密度上昇でバッタの性質変化
〇イエメンなどの内戦とコロナウイルスの流行で殺虫剤の散布が制限
出典 日本経済新聞7月18日より一部抜粋
コロナ問題だけでなく、このバッタの問題も今後に向けて要注意です!