全国の公立動物園には、18年度、日本動物園水族館協力会(JAZA)加盟の71園だけでも、計3500万人以上が訪れた。
担当者は言う。
「自然と人の日常の中間に存在している動物園は、今変わりつつある。
来園者に、その変化に気付いてもらい、一緒に意識や日常を変えてくれるようになれば、動物園はこれからも存在していく意義がある。」
と語る。
出典 朝日新聞9月23日より一部抜粋
動物園は、ただ動物を鑑賞するだけでなく、世界の動物達の現状や歴史、環境状況など、多岐にわたる部分を考えて、学べる場所となってきております。機会があれば訪れる場所の一つです。