アメリカ大統領選挙が近づいてきました。
トランプVSバイデン
最終討論会が繰り広げられました。
スケジュールが合ったので、リアルタイムでNHKで90分視聴しました。
初めて90分を通しての、アメリカ大統領候補討論会を見ました。
新型コロナウイルスから始まり、いくつか外交や人種差別の問題などのテーマを経て、最後は気候変動でした。
日本にも多大な影響が与えられる4年間になるので、非常に興味深く事態を見守りました。
今回は、前回と違い、お互いの主張を聞くことが出来て、良かったのではないか。と感じました。
個人的には、今回の討論会自体は引き分けという感じでした。
来月まで目が離せません。