クマが出没する事件が起きております。
今年は、特に、どんぐりや木の実など、クマのエサが不足していると言われております。
最近10年の中で、今年は2番目に、クマのエサの量が少ないそうです。
クマの個体数の増減は、この10年では、はっきり分かっていないという状況です。
人が手入れをしている里地里山から、過疎化や様々な要因で人がいなくなり、自然と人と住まいの境界線が、あいまいになり、クマが自分の領域だと思っているため、街近くに降りてくる。
クマの食糧不足により、民家の畑や冷蔵庫をあさってくるなど目撃情報もあります。
テレビ朝日 報道ステーションより
特に、北陸・東北・北海道で、例年以上に警戒が必要です。