日本政府が、ガソリン車の販売を、2030年代半ばには禁止する方針を打ち出しました。
しかしながら、ハイブリット車は一部残す。という話もあります。
電気自動車普及のための、充電設備が、まだ整っていない。
などの課題があるためと指摘しています。
外国では、2030年代には、完全にガソリン車の製造・販売を禁止する措置が出されています。
日本は、諸外国に比べると、出遅れが指摘されていました。
ようやく、このような指針が出されました。
今後の動向に要注目です。
NHKニュース より