コロナウイルス感染拡大が続いております。
それに伴い、ステイホームが増えてきました。
そのため、ゴミが家庭から大量に出るようになりました。
その中で、粗大ごみの不法投棄が問題になっているとの事。
リサイクルシールを購入して、貼って、指定曜日に出すまで、タイミングが合わないと、1か月近く手元に置かれている状況になります。
このため、費用と時間が掛かってしまうために、こっそりと捨てる人が後を絶たないと、コメンテーターの方がおっしゃっていました。
確かに、これをスムーズに簡素化出来る仕組みが欲しいところです。
難しい問題です。
テレビ朝日モーニングショー より