各国が温暖化ガス削減目標を明らかにしている。
しかし、それらを横並びで比較するのは難しい。
いずれも自国に都合の良い基準年を選んだりしているからだ。
1人当たり排出量という同じ基準で比較すると、2030年の米国の排出量は12.1トンで、中国の9.8トンを上回る。
「同一基準年を設定し、排出量の削減状況を共通の基準で評価出来るようにすることが望ましい。」
メルケル首相は語る。
出典 日経ビジネス5月24日より一部抜粋
現状、国毎に、自主目標を提出している段階です。難しい事ですが、分かり易く公平な、世界共通の温暖化ガス削減目標ルール作りが必要です。