パソコン・自動車・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどに、必ず使われている半導体が、世界的に品薄状態になっております。
原因は、いくつか考えられます。
新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。
このため、家での巣ごもりのために、新しくパソコンや家電を買い替える層が増えたため、世界的に急激に需要が増えた。
という点が挙げられます。
日本の自動車メーカーや家電メーカーも、在庫割れを起こしたくないために、いつも以上に多めに発注して在庫を確保しておきたい。という心理状態が起きております。
昨年の春に、マスク不足だった頃と似ている部分があります。
しかしながら、半導体は受注してから商品完成まで3~4か月かかる精密機械である。との事。
マスクより時間を必要とします。今後、世界中での半導体不足が懸念されます。
テレビ朝日 報道ステーションより