大阪東淡路地区。
フードロス対策のために、冷蔵庫が設置されている。
冷蔵庫には、近隣住民らが食料品を寄付することもできる。
消費期限や安全性を慎重に見極めながら活用。
地元の農家や商店から提供してもらう食材と合わせつつ、総菜を作っている。
家庭で余った食べ物の寄付を受けて活用する
「フードドライブ」
と呼ばれる取り組みのアレンジ。と関係者は話す。
出典 日本経済新聞6月15日より一部抜粋
特に食品衛生上に、気を付けて頂き、活動を継続して頂きたい。と感じます。