地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
コロナ禍の影響で、オンラインで、エコマジック出来ますか?
ウェビナー講師出来ますか?
ユーチューブでオンライン講師可能ですか?
様々な案件を頂くようになってきております。
良くも悪くも、リアルイベントに慣れてしまった自分がいて、この1~2年は、どのように演出すれば良くなるのか?
どのようにすれば顧客満足度を高められるのか?
などを模索研究中です。
特にパワーポイントの使い方が難しく、動画のみを扱うのが良いのか?ギッシリと、文字を埋め込んだものが良いのか?
自分自身も立った状態で、画面越しの御客様は、常に私目の顔と上半身が映っている状態で、見せた方が良いのか?
パワーポイントを一切使わずに、キーワードのみを小さいボードに書いて、それを複数見せるやり方が良いのか?
マジックパフォーマンスとのバランスを、どのようにするか?
など、オンライン特有の難しさも感じております。
現時点では、ベストの方向性を探っている感じですが、良いものに仕上げていきたいと感じております。