2022/09/11 中秋の名月 中秋の名月 画像で撮ってみました。 光が大きいのですが、実際に見た感じは、真ん丸な月でした。 中秋の名月は、9月10日です。 太陰太陽暦の、8月15日の夜に見える月の事を指します。 中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。 日本では、農業の行事と結びつき、「芋名月」 と呼ばれることもあります。 国立天文台(NAOJ)HPより 今日も見られると良いですね! tagPlaceholderカテゴリ: 2022年9月