先日しばらくぶりに、関東でも雪が積もりました。
雪の中を、どのように歩くのが安全か?
色々自分なりに、調べてみました。
長靴や、ヒール、ビジネスシューズではなく、スニーカー系の靴が良いそうです。
いざとなると、フットワーク良く動くことが出来る。
歩き方は、ほんの少し前傾にして、歩幅を狭くして、なるべく足裏全体で雪を踏むように歩く。
このようにすると、転倒リスクも減り、安全だそうです。
時間は掛かりますが、急に滑ったり、転倒したりすることで、頭を打つ危険性を減らすことが出来ます。
今後も気を付けていきたいと思います!
NHKニュースより