未来の地球環境を考える上で、新たな、たんぱく源として、コオロギが注目を集めています。
数年前から、市場の一部で出始めました。
徳島県の学校で、ついに、学校給食でコロッケの中に、粉末状にして混ぜられて出されました。
私自身は、まだ食べたことが無いのですが、まずは、人体の口からコオロギを入れる事で、本当に安全なのか!?大丈夫なのか!?
この点に、不安を抱いている方が多いと思われます。
生徒の感想としては、気にしなければ、食べられるものという反応です。
もう少し、コオロギを食べる事に対する、安全性への不安、不信感、健康面への影響など、専門家や研究家の意見を交えての、社会に対する情報開示が必要な気がします。
日本全体で、コオロギそのものの、性質や特性を学んでいく必要性も感じております。
今後も、このニュースは注目していきたいと思います。
2月28日 YAHOOニュースより