環境に配慮している企業が多数ある中、今回は、川崎重工の取り組み記事を御紹介させて頂きます。
川崎重工業は、水素を運ぶ際に排出する二酸化炭素の算定方法を策定する。
ノルウェーの第三者認証機関と連携して、国際的なルールにすることを目指す。
製造時の排出量評価では、欧州連合(EU)が先行する。
水素の需要が高まる中、運搬時のルール策定では、主導権を握り、水素関連事業に弾みをつける。
出典 日本経済新聞5月29日より一部抜粋
これまでは、常に、海外のルールに従って活動をしていましたが、日本企業の強みを生かして、先導してもらいたいですね!