昨日の御話の続きです。
花火大会ですが、各地域により、催し物に対するコストが変わってきます。
場所によっては、大勢の人が集まりすぎて、事故になる事例が多々出てきました。
安全を考慮しながらも、運営費用も考慮しないといけなくなってきました。
そこで席を全席、有料にする自治体や街も出てきました。
これにより、観客は安全に花火を楽しむ事が出来て、コスト問題も解消出来ます。
しかしながら、これまで、無料で街一体で、多くの人が見る事が出来ていたものが、有料でないと見る事が出来なくなり、寂しさも感じます。
今後も知恵を絞って、良い花火大会の在り方を考えて欲しいと感じます。