北海道札幌で、2030年五輪を開催しよう!
という計画が上がっておりましたが、断念する事になりました。
これに伴い、函館から札幌の新幹線延線の計画も不透明となりました。
札幌市民の半数以上は、五輪開催反対だったとの事。
五輪を誘致すれば、地元経済や国が潤う。
という発想自体、昭和の古い考え。と言われ始めております。
人にも環境にも優しく、コストを掛けず、持続可能な五輪の在り方を検討していかないといけません。
しかしながら、世界的な雪不足で、五輪を開催出来る地域が、年々減少してきております。
冬季五輪実施に関して、賛否両論ありますが、今後の在り方について検証が必要です。