TVで、サケの生態を取り上げていました。
サケは、卵を産んで成長し、そのまま海にいないで、何故か川に帰ってくる。
この理由を専門家が解説していました。
海はサケにとって天敵が多い。
川は自分の生まれ故郷で、安全に育てられたから、自分の子供もそこで守りたい。
という本能が働くとの事。
では、数ある川の中で、どうやって、自分の生まれ育った川に帰ってこられるのか?
専門家の解説ですと、サケは人間の5倍の嗅覚を持っており、自分が生まれ育った川の匂いや、水の感触等で判断出来るとの事。
また地球は、人間が感知出来ない磁力を要しており、サケは、それを感じ取る事が出来るという理屈だそうです。
非常に勉強になりました。
NHK チコちゃんの朝の情報番組より