日本奇術協会の学校公演に行ってきました。
千葉県袖ケ浦の小学校のイベントでした。
昨日の御話の続きです。
今回私目は出演者の立場でしたが、舞台は、出演者だけでは成り立ちません。
裏で支えるスタッフ・音響・照明の皆様の力が一つにならないと成立しません。
機材搬入など、膨大な数に上り、出演者・スタッフ全員で荷物の運搬をします。
不注意によるケガだけは、避けなければなりません。
全員で20名程いるので、スムーズに進みました。
今回は、労災の監督者の方もお見えになり、イスや脚立を使用する際には、補助する人が必要など細かなところも勉強になりました。
スタッフ・関係者の皆様、御世話になりました(^0^)!!