今朝6時台に、緊急地震速報が流れました。
石川県で震度5の地震が発生しました。
今回の地震は、お正月に起きた能登半島地震の関連の余震との事です。
半年が経過しましたが、今後1週間は、震度5前後の余震に要警戒との事です。
東日本大震災の時も余震が1から2年にわたり、頻発しました。
今回の能登半島地震により、当面の間は特に北陸地域では、震度5前後の余震にも警戒していかないといけません。
この20年ほどで、日本列島の全国各地で地震が発生しております。
私自身も含めて、日頃の備えも、再度点検が必要です。