地球と暮らしについて考える「エコマジック」、
今年に入ってから、英語でエコマジック出来ますか!?
このような御依頼を頂くようになってきております。
何回か英語でのマジックショー、講義講演をさせて頂きました。
概ね好評を頂いております。
自分が準備してきた英語センテンスなら通用しますが、突発的な質問や、予期せぬ質問に対して、答えに躊躇したり、趣旨が伝わらない点が少し発生したりなど、課題も見つかりました。
普段私自身、東京忍者というマジックレストランに出演中です。
お客様の90%近くは、外国人観光客のため、必然的に英語がこれまで以上に必須となり、最近になり、英語学習の見直しをしております。
そんな中、最近では、環境に関する英語の論文を、読み始める時間を作っております。
しかしながら、環境の英語は専門用語が非常に難しく、日常会話とは違った難易度です。
今すぐ軽々とは読みこなせない状況ですが、少しずつ慣れていきながら継続していこうと思います。
年単位の長期的な目標として、非常に難しい、環境の専門用語を用いての質疑応答までが出来るように、英語力を向上させていこうと思います!