リニア新幹線の工事が、始まっております。
しかしながら、東京都町田市では、工事近隣の住民宅の周辺土壌から、湧き水が出てきました。
これは、工事の掘削作業の影響で、地盤が緩むことを意味します。
最悪な場合は、地盤沈下を引き起こして、家が傾いてしまうか、崩れてきてしまいます。
過去にも、環境を無視した大規模開発は、周辺の水環境や土壌環境に対して、悪影響を及ぼす事が多々あり、歴史的に見ても、取り返しがつかない事態となっております。
どのように工事を進めていったら良いのか!?
多少、時間が掛かっても、環境面の配慮、安全性を考えていかないといけません。
テレビ朝日「羽鳥モーニングショー」より