COP29閉幕

毎年1回、世界の首脳クラス・環境大臣クラスが集結する、COP=既往変動枠組み条約締約国会議が閉幕しました。

 

アゼルバイジャン・バクーで開かれている、国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP29)は24日、途上国で、地球温暖化対策を進めるための資金をめぐり、先進国主導の調達目標を、2035年までに年3000億ドル(約46兆5000億円)とすることで合意した。

 

先進国が途上国に対して、現状の1000億ドルを35年までに、年3000億ドルに引き上げる。

 

また中国などの経済力のある新興国を念頭に、先進国以外からの自主的な拠出や「南南協力」を促したが、義務化は見送った。

 

11月24日 毎日新聞電子版より一部抜粋

 

その他どんな事が決まったか!? 今後に関しましては、情報が入り次第、このブログ内でも記載させて頂きます。